fc2ブログ
ゲストハウスシャンティクティの様子を日々お伝えします。-----皆さんにお逢いできるのを楽しみにしています。  mailto:shalom@ultraman.gr.jp
シャロムのビジョン | お知らせ | シャロムの日常 | パーマカルチャー | 手作り生活@シャロム | シャロムのワークショップ |  | 田んぼ | 季節 | 家族 | 記念写真 | 天ぷら油で車を走らす | パソコン | シャンティクティー | 野外保育森の子 | 本での紹介 | 自然農 | kenの日記 | HOME MADE | 学童クラブ森の子 | 手仕事の会 | 森遊びクラブ | ちびっ子会 | ポタリング | 未分類 | イベント | 上野玄春 | 環境 | 体験ステー希望 | cafe | ストロベール | パン | シャロムの日記 | シャンティバザール | レストラン | 安曇野の観光 | 醗酵 | 生活 | 礼状 | 安曇野農楽舎 |  | 体験ステー | 結婚式 | 本の紹介 | 日本蜜蜂 | ワンデーカフェ | おひさま | アースバックハウス Hobbit House | かまどの会 | 田んぼの会 | 籾殻ボイラー | 東日本震災 | 講演 | アーユルヴェーダ | 心地良い暮らしワークショップ | 12ボルトの家 | シャロムの畑 | 地球小屋 | 心地良い暮らし | だんらん | 自然現象 | 自転車 | 自給自足 | 種バンク | ホビットハウス Hobbit House | 炭素循環農法 | seedハウス | アースラジオ | 精油作り | 携帯 | 
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
シャンティクティ     TEL&FAX 0261-62-0638 
≪2023.09  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2023.11≫
プロフィール

kenshalom

Author:kenshalom
シャンティクティ臼井が
足跡を記します。
どんな話が出るか
乞うご期待
shalom@ultraman.gr.jp 

最近の記事+コメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
2009.10.04 Sun
ちり取り作り
天ぷら油のいらなくなったものを戴くと1斗缶に入っていることが多いです。
廃棄物として一斗缶がたまります。
そこでこの一斗缶を使ってちり取りを作ってみました。
先ず一斗缶を半分にします。これはダイヤモンドソーのグラインダーで切りました。

2009104tiritori1.jpg

切り口が危ないので竹を切り口にまきます。
竹を4つ割にして節の部分をとって程よい幅にします。
バーナーで角の部分を曲げていきます。

2009104tiritori2.jpg

あぶるとけっこう良く曲がります。
切った缶に釘で穴をあけて針金でしばって止めていきます。
6カ所もとめればしっかりとして切り口を竹がカバーします。

2009104tiritori3.jpg

2個のちり取りが完成です。
思ったよりも簡単にできました。
たくさん作ってお世話になっている人にあげようかと思っています。

2009104tiritori4.jpg

これって買った方が安いですね。でも自作して一斗缶を無駄にしない このことが大事だと思います。
そしてこれを作っている人がいることに感心します。
何かすっきりしました。無駄を創らない暮らし 心がけたいですね。
先ず自家用に作りたいものです。

天ぷら油で車を走らす    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

Comment

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TrackBackURL
http://shalomusui.blog90.fc2.com/tb.php/824-fd68a622

Top↑