seedハウスの桁を取り付けました。
丸太柱の基礎うちの段取り

丸太材の切断角度が違うのでなかなか厄介です。最初の一本はかなり大雑把 二本目は大分うまくなりました。微調整をして羽子板で取り付けました。

午後から雨になり一本取り付けれませんでしたが 何とか桁が乗りました。

ほうずえがつきました。これでしっかりします。

これで垂木受けを並べれば、垂木にとりかかれます。また材料の手配が必要です。これで野地板張りが次回のパーマカルチャー建築実習で出来そうです。
→ まとめtyaiました【シードハウス桁取り付け】
seedハウスの桁を取り付けました。丸太柱の基礎うちの段取り丸太材の切断角度が違うのでなかなか厄介です。最初の一本はかなり大雑把 二本目は大分うまくなりました。微調整をして羽...
まとめwoネタ速neo 2012.07.05 Thu 14:03