私の前回の記事に、秋の夜長と書いた頃より数日が経ました。
朝晩は冬が顔を見せています。
私は今年からのスタッフですので、目まぐるしく変わる安曇野の季節の速度に驚かされています。
来られるゲストの方、暖かい恰好でお来しください。
本日は、シャロムでは2回目となるクリスタルボウルの演奏会をしました。
第1回目の様子は
こちら。
今回の演奏者は大町出身の栗田亜莉紗さん。
外のざわめき、雨。
そして内なる心。
音の波紋がすべての音を飲み込み大海の凪へ誘います。
とても心静かなところ、穏やかなところへ導いてくれました。
演奏後は、参加者とシェアリングをしましたが、それぞれの感じ方が違うんです。
それぞれの感じ方。
その経験で、何かを得る方もいれば、今はそうでない方もいる。
それよりも、皆でいい時間を共有できたこと。
それだけでいいのかもしれません。
またいつか、この時間を共有できると嬉しいです。

ちょうどこの日は、亜莉紗さんのお誕生日でもありました。
誕生という素晴らしい節目の日にシャロムで演奏をしてくれたこと、彼女自身の展開に、自信に繋がっていく事と思います。
おめでとうございます。
これからも祝福に包まれますように。
是非、節目の日にもシャロムをお使いください。
たくさんのいい時間を過ごして思い出にしてもらい、自分の展開の力にしてくれると嬉しいです。
本年度のシャロムの営業も1ヶ月を切ろうとしています。
本年度は11月27日の宿泊までと決定しました。
秋から冬へと移りつつある風景も見に来てください。
まだまだ多くの方に会えることを願っています。 真