ずっと夕立があって屋根には水を給水する必要がありませんでしたがここ数日雨がなく屋根の上はカラカラ 散水が必要です。前から考えていた散水システムを屋根の上に組むことにしました。

霧状の水が小さな穴から吹き上げ雨のように噴霧します。

これが案内 専門的な噴霧システムも検討しましたが最低でも25ミリ あまりにも大規模な畑に使う物のようなのでこのシステムにしました。普通のホースにジョイントでき量販店で購入できるのも有り難いですね。でもあちこち探しまくりました。なかなかの優れものでした。
(株)タカギ G410 散水チューブ G225簡単水やりタイマー
http://www.takagi.co.jp/green/index.html
説明書 10メータ 5メータがありジョイントも可能です。
これで散水で稲も草も元気になりそうです。気化熱を奪い多少は涼しくなりますね。