fc2ブログ
ゲストハウスシャンティクティの様子を日々お伝えします。-----皆さんにお逢いできるのを楽しみにしています。  mailto:shalom@ultraman.gr.jp
シャロムのビジョン | お知らせ | シャロムの日常 | パーマカルチャー | 手作り生活@シャロム | シャロムのワークショップ |  | 田んぼ | 季節 | 家族 | 記念写真 | 天ぷら油で車を走らす | パソコン | シャンティクティー | 野外保育森の子 | 本での紹介 | 自然農 | kenの日記 | HOME MADE | 学童クラブ森の子 | 手仕事の会 | 森遊びクラブ | ちびっ子会 | ポタリング | 未分類 | イベント | 上野玄春 | 環境 | 体験ステー希望 | cafe | ストロベール | パン | シャロムの日記 | シャンティバザール | レストラン | 安曇野の観光 | 醗酵 | 生活 | 礼状 | 安曇野農楽舎 |  | 体験ステー | 結婚式 | 本の紹介 | 日本蜜蜂 | ワンデーカフェ | おひさま | アースバックハウス Hobbit House | かまどの会 | 田んぼの会 | 籾殻ボイラー | 東日本震災 | 講演 | アーユルヴェーダ | 心地良い暮らしワークショップ | 12ボルトの家 | シャロムの畑 | 地球小屋 | 心地良い暮らし | だんらん | 自然現象 | 自転車 | 自給自足 | 種バンク | ホビットハウス Hobbit House | 炭素循環農法 | seedハウス | アースラジオ | 精油作り | 携帯 | 
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
シャンティクティ     TEL&FAX 0261-62-0638 
≪2023.05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.07≫
プロフィール

kenshalom

Author:kenshalom
シャンティクティ臼井が
足跡を記します。
どんな話が出るか
乞うご期待
shalom@ultraman.gr.jp 

最近の記事+コメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
2011.06.22 Wed
ルーフトップガーデン 棚田
ルーフトップガーデン 棚田の田植えをしました。

2011617shante.jpg

冬季灌水になっていた棚田から昨年のこぼれ種が芽を出していました。

2011621shante1.jpg

棚田2段目 3段目が水持ちが悪かったので「やり直すことにしました。籾殻を入れて平らにしてビニールを敷きます。

2011621shante2.jpg

このビニールの上に土を敷きます。

2011621shante3.jpg

土を入れたところ

2011621shante4.jpg

棚田に水を入れていよいよ田植えです。屋根の上で田植えなんて笑っちゃいますね。屋根は遊んでいるスペースです。もっと利用したいものですね。断熱効果と失われた緑が復元できて 自給率も上がります。

2011621shante5.jpg

棚田の田植えが終わりました。ビニールを敷いてあるので水持ちのよい田んぼです。ほとんど雨水だけで生育します。

2011621shante6.jpg

ライ小麦が実をつけてきました。もう少し麦が生える予定でしたが。秋にはもう少し土を入れてソバを蒔くつもりです。屋根が一面のソバになる予定

2011621shante7.jpg

余った苗は蓮池にも田植えをしました。2だんが古代の赤米 3段目がコシヒカリです。

2011621shante8.jpg

パーマカルチャー    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

Comment

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TrackBackURL
http://shalomusui.blog90.fc2.com/tb.php/1441-506bc2cc

Top↑