ガーデンハウスの2階根太を取り付けました。連日猛暑の中汗だくの建築です。
シャワーを浴びた後の気持ちよさと満足度はぴかいちです。

2階 根太 2階の高さがないので転ばしでなく 根太部分を欠いて据えました。

55×85を根太として使いました。

土台と梁の垂木がけ

垂木を受ける部分

ろ二部分の胴差しを受ける刻み 写真に撮ってなかったので撮ってみました。結構複雑な刻みをしています。

貫と込み栓

二階にコンパネを貼って来月の塾までお休みです。
全部やってしまうと塾の価値がなくなります。
来月は梁をあげて 垂木を乗せ ルーフィングを貼って建前完了です。