fc2ブログ
ゲストハウスシャンティクティの様子を日々お伝えします。-----皆さんにお逢いできるのを楽しみにしています。  mailto:shalom@ultraman.gr.jp
シャロムのビジョン | お知らせ | シャロムの日常 | パーマカルチャー | 手作り生活@シャロム | シャロムのワークショップ |  | 田んぼ | 季節 | 家族 | 記念写真 | 天ぷら油で車を走らす | パソコン | シャンティクティー | 野外保育森の子 | 本での紹介 | 自然農 | kenの日記 | HOME MADE | 学童クラブ森の子 | 手仕事の会 | 森遊びクラブ | ちびっ子会 | ポタリング | 未分類 | イベント | 上野玄春 | 環境 | 体験ステー希望 | cafe | ストロベール | パン | シャロムの日記 | シャンティバザール | レストラン | 安曇野の観光 | 醗酵 | 生活 | 礼状 | 安曇野農楽舎 |  | 体験ステー | 結婚式 | 本の紹介 | 日本蜜蜂 | ワンデーカフェ | おひさま | アースバックハウス Hobbit House | かまどの会 | 田んぼの会 | 籾殻ボイラー | 東日本震災 | 講演 | アーユルヴェーダ | 心地良い暮らしワークショップ | 12ボルトの家 | シャロムの畑 | 地球小屋 | 心地良い暮らし | だんらん | 自然現象 | 自転車 | 自給自足 | 種バンク | ホビットハウス Hobbit House | 炭素循環農法 | seedハウス | アースラジオ | 精油作り | 携帯 | 
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
シャンティクティ     TEL&FAX 0261-62-0638 
≪2014.11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2015.01≫
プロフィール

kenshalom

Author:kenshalom
シャンティクティ臼井が
足跡を記します。
どんな話が出るか
乞うご期待
shalom@ultraman.gr.jp 

最近の記事+コメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
「 2014年12月 」 の記事一覧
2014.12.30 Tue
2015年メンバー募集中
インフォメーション ワークショップ

火水木曜日 お休み(夏期は営業します) 木曜は ヨガリトリート

    自然に囲まれた安曇野で持続可能な暮らしを学びます。
●自然から学ぶ~心地よい暮らし http://www.ultraman.gr.jp/shantikuthi/kokotiyoikurasi2015.htm
ヨーガ、アーユルヴェーダ、自然農をベースに マクロビオティック、パーマカルチャー、
手仕事など 持続可能な心地よい暮らしを学びます。 人気のワークショップです。
 
 ■期 間:2015年4月~10月までの月1回 土日の1泊2日、全7回
 ■参加費:ワークショップ 52,000円  別途宿泊料
  毎回 ヨーガや散歩の時間がありますので運動の出来る支度でお越し下さい。
 食事はアーユルヴェーダを基本としたヘルシーな菜食メニューを料理教室で一緒に作ります。 

●安曇野パーマカルチャー塾 http://www.ultraman.gr.jp/perma/
パーマカルチャー塾は、食や健康、そして住まいやエネルギーなど、
暮らしに関わる様々な分野の知恵と技術を仲間とともに学ぶ場です。
人とつながり、自然とつながる。そして、地域に根差した暮らしの中から、
幸せや豊かさを受け取る。ここに、これからの時代を生きる多くのヒントが含まれています。

■期 間:2015年3月~11月までの月1回 土日の1泊2日、全9 回
■参加費:ワークショップ参加費 10万円  別途 宿泊料
   
   詳細は12月末にアップします

●自然農野菜づくりとかまどの会 http://www.ultraman.gr.jp/shantikuthi/kamadonokai2015.htm
自然農を学びかまどで食事作り 食を通じてエコロジーを学ぶ

 ■開催日 年5回  ■参加費 年間 大人 7500円 子供 1000円
          
田んぼの会(日曜日)とセットで申し込みをおすすめします。

●田んぼの会 親子参加も歓迎 http://www.ultraman.gr.jp/shantikuthi/tannbonokai2015.pdf  
 田んぼの会では昔からのやり方でお米を作ることで食の大切さ 
 土に根ざした生き方の大切さ  自然の中での豊かな体験を伝えて行きたいと思います。

  ■開催日年4回 ■参加費 年間6000円(昼食持参 ) 子供 1000円
      自然農野菜づくり(土曜日)とかまどの会とセットで申し込みをおすすめします。

●安曇野ヴェーダーンタサットサンガ http://chakra-moon.blogspot.jp/2011/08/blog-post.html

話し手:村井由佳 愛知県春日井市在住。10年間インドに滞在。スワミ・アナカーママーラ師に師事し、ヴェーダーンタを学ぶ。
■開催日 2ヶ月に1回  ■参加費12,000円(1泊2食+ワークショップ通し代金込)

●オーガニックガーデン講座  計画中

自然環境に配慮した庭づくりを行っている曳地義治・トシ夫妻から、オーガニックな庭づくりの方法として、生態系を基本とした庭の生き物たちとのつきあい方を学びます。
■開催日 計画中 ■参加費 7500円 別途 宿泊料
   
●毎週木曜日  ヨガリトリート  http://www.ultraman.gr.jp/shantikuthi/yogaritorit.htm
 いつもと違う 内に向かう1日を過ごしてみませんか
食べ過ぎによるデトックスと ヨーガ 
  翌日はパーマカルチャーガーデンで 種まき 収穫 レクチャー ベジタリアンの料理教室 
  ■参加費 ブランチ付きで5000円  別途宿泊料 4000円      
 一人での参加も可能です

  
●ゆったりヨーガ  http://www.ultraman.gr.jp/shantikuthi/yoga.htm
 体も心もゆっくりほぐして気持ちの良い時を過ごしましょう
リラックスとこころの静けさを目的とするゆったりヨーガです。
アーサナ(ヨーガのポーズ)、呼吸法、瞑想、楽健法(足踏みマッサージ)、
マントラ(お祈り)などします。
  初心者歓迎!!  ヨーガセラピーを取り入れた優しいポーズがほとんどです。
第1、第3火曜日10:30~12:30 シャロム地下フリースペース 
第2、第4、第5火曜日は池田のシャンティクティにて 
毎週木曜日 19:30~21:00 シャンティクティにて ■参加費 500円
  
    
スポンサーサイト



シャロムのワークショップ    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑