fc2ブログ
ゲストハウスシャンティクティの様子を日々お伝えします。-----皆さんにお逢いできるのを楽しみにしています。  mailto:shalom@ultraman.gr.jp
シャロムのビジョン | お知らせ | シャロムの日常 | パーマカルチャー | 手作り生活@シャロム | シャロムのワークショップ |  | 田んぼ | 季節 | 家族 | 記念写真 | 天ぷら油で車を走らす | パソコン | シャンティクティー | 野外保育森の子 | 本での紹介 | 自然農 | kenの日記 | HOME MADE | 学童クラブ森の子 | 手仕事の会 | 森遊びクラブ | ちびっ子会 | ポタリング | 未分類 | イベント | 上野玄春 | 環境 | 体験ステー希望 | cafe | ストロベール | パン | シャロムの日記 | シャンティバザール | レストラン | 安曇野の観光 | 醗酵 | 生活 | 礼状 | 安曇野農楽舎 |  | 体験ステー | 結婚式 | 本の紹介 | 日本蜜蜂 | ワンデーカフェ | おひさま | アースバックハウス Hobbit House | かまどの会 | 田んぼの会 | 籾殻ボイラー | 東日本震災 | 講演 | アーユルヴェーダ | 心地良い暮らしワークショップ | 12ボルトの家 | シャロムの畑 | 地球小屋 | 心地良い暮らし | だんらん | 自然現象 | 自転車 | 自給自足 | 種バンク | ホビットハウス Hobbit House | 炭素循環農法 | seedハウス | アースラジオ | 精油作り | 携帯 | 
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
シャンティクティ     TEL&FAX 0261-62-0638 
≪2023.09  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2023.11≫
プロフィール

kenshalom

Author:kenshalom
シャンティクティ臼井が
足跡を記します。
どんな話が出るか
乞うご期待
shalom@ultraman.gr.jp 

最近の記事+コメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
「パソコン 」 の記事一覧
2014.02.01 Sat
パソコンのトラブル
ここ数日でパソコンがよくダウンします。Time Machineでバックアップを取ってハードディスクを交換すればいいかと思い。トライしましたがバックアップがなかなか取れず数日 バックアップを取ることに専念しました。ようやくバックアップが取れハードディスクの交換していましたがやはり5分を過ぎると電源が落ちてしまいます。原因はハードディスクでなくマザーボードだと結論づけました。サブのマシーンに以前のハードディスクを入れたところ問題なく起動しました。原因はマザーボードにあったようです。マザーボードを交換すると3万円ぐらいかかります。とりあえずメモリも8ギガに変えてハードディスクの交換しました。これでまた安心して使えそうです。パソコンのトラブルは思いがけない所でやってきます。
バックアップきちんととっておかなくっちゃね!


メモリの交換
スポンサーサイト



パソコン    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2013.03.26 Tue
携帯を安く使う方法
携帯を安く使う方法を以前に書きましたが経過報告をします。

スマートフォン 料金高いと思いませんか

ネットと電話ができる一般的な回線は5000円を超えますね
電話代を入れると1万円になってしまう方も多いんではないでしょうか

3人で使って 電話代3000円以下に挑戦してみます。

まず
シムフリーの携帯を入手 
これにネット回線だけのシムカードを入れます。
ネット回線と電話回線が一緒の回線料は結構高いです。
分離すると安くなるので携帯2個持ちの方もおられます。
でも2個持ちは結構煩わしいですね。

そこでネット回線に インターネット電話のソフトを入れて電話をかけられるようにします。
ネットの早さにこだわらなければ980円で可能になります。
動画などを見なければ これで十分かもしれません。

注1 SIMカードとは携帯電話で使われている電話番号を特定するための固有のID番号が記録されたICカード。

注2 シムロック解除とは
http://d.hatena.ne.jp/keyword/SIM%A5%ED%A5%C3%A5%AF%B2%F2%BD%FC

注3 白ロム?購入に当たって

http://delbittlemusic.com/

それではチャレンジ!報告です。

ドコモのシムカードを入手
   http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/

私の場合は2835円で1ギガ使えてシムカードは3枚持てる
LET快適コース2835円を申し込みました。電話回線はないので(IP電話)インターネット電話を利用します。
050プラスを利用(IP電話)これで電話もかけられるようになります。月350円の基本料 設定が簡単です、
http://www.keyman.or.jp/at/network/voip/30002691/?vos=evpakey0008x0008741
http://050plus.com/pc/details/

注4 基本料金がいらない会社もあります。
(機種に合わないのか 発信ができても受信ができないので050プラスを利用しました。
月額基本料0円、国内通話は一律8円/30秒、
フュージョンのIP-Phone SMARTでスマホの通話料をもっと節約
http://www.fusioncom.co.jp/kojin/smart/

注4 シムフリーの携帯入手に当たって
Phone4Sを脱獄せずに840円でSIMフリー化し、
ドコモ回線を月額980円で運用する方法。
http://blog.livedoor.jp/tkfire85/archives/55541847.html

注5 050プラスはパソコンでも使えます。
家ではパソコンから電話 
外ではシムフリーの携帯から電話なんて方法もできます。
アイホン5が出たので乗り換えた方からアイホン4を戴きシムフリー化 050プラスをいれてIPホン(インターネットを利用した電話)として利用するのもいいですね。

テサリング(携帯電話をルーターとして使用 携帯からの電波で
パソコンがインターネットにつなげられる)を利用すれば光回線の契約も解除できます。どこに行ってもパソコンがネットにつながります。

IPホン設定にとまどいましたが 何度かのチャレンジで使えるようになりました。携帯が高いもやもや感が無くなり すっきりしました。

おかげで携帯三台が2835円でネットにつながり
電話もかけられるようになりました。

以前バングラッデッシュで購入したシムフリーとアイホン3sが再び使えるようになりました。家族で持てばIP電話間は無料になります。個々の電話番号をとるためにクレジットカードが3枚必要です。電話会社の言いなりでなく電話代を節約しましょう!!
LETへの移行に伴い電話代が上がっています。電話代高過ぎです。

パソコン    Comment(2)   TrackBack(0)   Top↑

2013.03.20 Wed
携帯を安く使う方法
スマートフォン 料金高いと思いませんか
シムフリーの携帯を入手
ドコモのシムカードを入手
http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
LET快適コース2835円を申し込みシムカードを3枚入手
050プラスを利用
http://050plus.com/pc/details/

これで電話もかけられるようになる
2835円で1ギガ使えてシムカードは3枚持てて安いIP電話で電話ができる
これでだいぶ節約になる

パソコン    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2008.10.29 Wed
マックパソコン
今まではウィンドーズが主流でしたが マックブックを手に入れてマックでウィンドーズを走らせています。マックのタイムマシーン機能は素晴らしく ハードディスクを250ギガから500ギガに移行するとき設定は本当に簡単でした。夜寝ている間にすべてが移行されて使えるようになっていました。すべてが融合する時代を迎えているなーと実感しています。
マックもウィンドーズ使えるのは本当にいいですね。
http://www.runexy.co.jp/products/parallels-mac/index.html

パソコン    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2007.02.16 Fri
データーの同期
さあすべてが同期していると思いきやFTBのデーターやメールの分類ルールが見あたらない メールの分類ルールの格納場所はなかなか見つからず復活ならず。バックアップソフトで以前のものに戻って復活をしてようやく元に戻りました。同期をするのは注意しないと考え物です。
同期はやめてバックアップソフトを使うことにしました。サブPCとの同期も考えなくちゃいけないし2台を使うとなるといろいろと大変ですね。

パソコン    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2007.02.14 Wed
USBメモリーを使いこなす。
池田にいたり シャロムだったりとpcの環境が違います。
何とか付き合いやすいようにUSBメモリーを使ってメールのチェックができればともくろんだがいいが結構複雑。
でも何とか使えるようになりました。海外でもUSBメモリーさえあればOkかな

2007.2.14pc1.jpg

この記事はすべてUSBのソフトで編集しています。いつもの使い慣れないソフトではちょっとしんどい感じです。でもこれも慣れればいいのかなーーー

パソコン    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2007.01.31 Wed
県別アクセス数
シャロムのページへの県別アクセス数を調べてみました。これは30日の統計です。日によって変わると思います。
順 都道府県 アクセス グラフ
1 東京都 13 26.53%
2 長野県 8 16.32%
3 愛知県 4 8.16%
4 和歌山県 3 6.12%
5 大阪府 3 6.12%
6 愛媛県 2 4.08%
7 北海道 2 4.08%
8 兵庫県 2 4.08%
9 福島県 2 4.08%
10 千葉県 1 2.04%
11 神奈川県 1 2.04%
12 栃木県 1 2.04%
13 京都府 1 2.04%
14 広島県 1 2.04%
15 岐阜県 1 2.04%
16 新潟県 1 2.04%
17 山梨県 1 2.04%
18 富山県 1 2.04%
19 鳥取県 1 2.04%

パソコン    Comment(3)   TrackBack(0)   Top↑