クリスマスに向けての蜜蝋キャンドル作り 手仕事の会の最終会です。
蜜蝋のにおいが部屋に立ちこめオリジナルのローソクが生まれます。

ゆきです。
月に1回のシャロム手仕事の会。今月は”ローズウィンド”、ばらの窓。紙にはさみで細工して、窓ガラスに・・・。とっても素敵な模様が出来上がります。多分、みんな子供の頃にお星さまなんかを作ったことがあるんじゃないかな。作り方は、専用の用紙を三角に何回か折って重ねて、作りたい模様に切り抜きを入れます。そして、開くと・・・、あらびっくり。何枚か違う柄で切り抜いて重ねると、またちょっと豪華な感じ。七夕に、クリスマスに・・・、お家の窓を飾ったら素敵ですね。日々の暮らしの中で、そんな”ゆとり”があるといいなって思います。”手仕事”、心に癒しを与えてくれます。

